長男の決断
長男が飼っていたザリガニを釣ってきた所に返すと言いました。
理由を聞くと、
「一人ぼっちで可哀想だから」
という事でした。
幼稚園のイベントでお友達と一緒に楽しく釣って来たザリガニなので、しばし迷っていたようですが決断したんだそうです。
釣って来た場所は車で10分程の沼なので、車に積んで言ってみました。
行く前は場所は覚えてると言っていた長男ですが、いざ着いてみると実際に釣った場所が思い出せないとのこと(;_;)
しばらくグルグルと辺りを探し回ってみたものの、思い出せない・・・
結局、沼の近くで以前ザリガニを見かけた小川に逃がすことにしました。
小川に逃がして、ザリガニの動きを二人で眺めてました。
少ししたら、こちらに向かって来て水面から目だけだした状態のザリガニを見て。
「ザリガニさん、ボクのことが好きなんだよ」と長男。
エサを与えないでさんざん怒られていたくせに調子のいいやつと思いつつも、「そうだね、ザリガニさんのごはんあげてたもんね」っと返す私(^^;
しばらくザリガニの動きを見た後、帰ることにしました。
途中、マクドナルドで遅めの昼食を取り、せっかく買った水槽が空っぽになるのも寂しいということで、めだかを飼うことになりました。
ホームセンターに行って、エアーポンプの替えを買い、普通のめだか10匹と黒めだかというのを5匹買いました。
私の子供時代の頃なら、めだかなんか金出してかうなんて思わなかったろうな~と思いながらも購入。
時代は代わるもんですね~、いま自販機で平気でお茶とか買ってるし(^^;
昔は家で入れられるものなんかわざわざお金だしてまで買うなんてという感覚だったんですけどね。
まぁそんなこんなで、我が家に新しい仲間がやってきました。
とりあえず、ザリガニ飼ってた時の臭い水槽の掃除からは開放されましたが、めだかはどうなんでしょうね(笑)
長男はしきりにどれがオスでどれがメスなのか気にしてます。
ザリガニ、こんな時期に返されてしまって大丈夫かな?
いままでありがとね。
Comments
長男君、やさしいですねー(ToT)
今頃、ザリガニ君は川で新しいお友達ができたんじゃないかな!
そのうち、ザリガニの恩返し・・・・・なんてあったりして(笑)
新しくメダカを飼ってるんですね~。
元気にしていますか?
前にメダカ買っていましたが、共食いとかするのでビックリした覚えが・・・^^;
卵を産んだりしましたが、生まれたあとうまく管理できずに死なせてしまいました><
最近は、メダカもザリガニもペットショップで買う時代になりつつありますよね・・・。
残念です。
オスとメスの違いは、背びれに切れたような部分があるのがオスで、メスには切れ目がないんじゃなかったかな??うろ覚え・・・^^;
Posted by: マユ | February 28, 2006 10:30 AM
>マユさん
ザリガニの恩返し、あったら面白いですね(笑)
メダカって共食いするんですね、知らなかった(^^;
黒メダカが一匹、水槽の蓋の穴から飛び出していて死んでしまいました。
オスとメスの違いですが、えさの箱に背びれうんぬんと書いてありましたが、見分けが付かないです><
Posted by: yoshimitsu | February 28, 2006 12:31 PM