2月も最後
気が付けば今日で2月も終わり。
早いな~、で、例によって仕事も忙しい・・・
相変わらず週末にしか子供たちと会話できていない状態です。
次男の夜泣きが親子の交流に含まれるかどうかは別ですが(^^;
気が付けば今日で2月も終わり。
早いな~、で、例によって仕事も忙しい・・・
相変わらず週末にしか子供たちと会話できていない状態です。
次男の夜泣きが親子の交流に含まれるかどうかは別ですが(^^;
長男が飼っていたザリガニを釣ってきた所に返すと言いました。
理由を聞くと、
「一人ぼっちで可哀想だから」
という事でした。
幼稚園のイベントでお友達と一緒に楽しく釣って来たザリガニなので、しばし迷っていたようですが決断したんだそうです。
釣って来た場所は車で10分程の沼なので、車に積んで言ってみました。
行く前は場所は覚えてると言っていた長男ですが、いざ着いてみると実際に釣った場所が思い出せないとのこと(;_;)
しばらくグルグルと辺りを探し回ってみたものの、思い出せない・・・
結局、沼の近くで以前ザリガニを見かけた小川に逃がすことにしました。
小川に逃がして、ザリガニの動きを二人で眺めてました。
少ししたら、こちらに向かって来て水面から目だけだした状態のザリガニを見て。
「ザリガニさん、ボクのことが好きなんだよ」と長男。
エサを与えないでさんざん怒られていたくせに調子のいいやつと思いつつも、「そうだね、ザリガニさんのごはんあげてたもんね」っと返す私(^^;
しばらくザリガニの動きを見た後、帰ることにしました。
途中、マクドナルドで遅めの昼食を取り、せっかく買った水槽が空っぽになるのも寂しいということで、めだかを飼うことになりました。
ホームセンターに行って、エアーポンプの替えを買い、普通のめだか10匹と黒めだかというのを5匹買いました。
私の子供時代の頃なら、めだかなんか金出してかうなんて思わなかったろうな~と思いながらも購入。
時代は代わるもんですね~、いま自販機で平気でお茶とか買ってるし(^^;
昔は家で入れられるものなんかわざわざお金だしてまで買うなんてという感覚だったんですけどね。
まぁそんなこんなで、我が家に新しい仲間がやってきました。
とりあえず、ザリガニ飼ってた時の臭い水槽の掃除からは開放されましたが、めだかはどうなんでしょうね(笑)
長男はしきりにどれがオスでどれがメスなのか気にしてます。
ザリガニ、こんな時期に返されてしまって大丈夫かな?
いままでありがとね。
出張先のホテルに、インターネットのご利用ガイドというものがあった。
無料で使えるということなので、早速LANケーブルをパソコンに繋いでみた。
nintendo inside というサイトを見てたら ツバサクロニクルというものがあって、聞いたことあるな~という感じでググッたら、はてなでキャストに菊地美香 さんの名前を発見。
それをクリックしたら仮面ライダーカブトに出演とか。
調べてみたら、こんどの日曜日にゲスト出演するんだとか。
長男と一緒に見ることにしよう(笑)
朝一から会議なので早く寝なきゃと思いつつも、繋いでしまうとついついあちこち見て回ってしまう。
う~む、便利になったのは良いがいいんだか悪いんだか(^^;
さて、そろそろ寝るとするか。
私が先週から咳き込むようになり、先週、次男が風邪をひき(インフルエンザでは無かった ホッ)
先週末は妻が具合悪くなり、その後長男が風邪をひきました。
長男は今日復活して、幼稚園に行ってるはず。
次男はまだ体調が完全ではないのか、非常に機嫌が悪い・・・
一日中、グズグズしています。
何か気に入らないことがあると、そこら中に頭をぶつけては泣いてます。
なんでわざわざ頭を打ち付けるんでしょう?
長男はそんな事しなかったのになぁ。
私は、明日出張なのでこれ以上悪化しないようにしなければ(^^;
九州方面に行くのは久しぶり。
でも、自由な時間は殆どないので、仕事が終わったらとんぼ帰りなんですがね。
今日も早く寝て、明日に備える事にします。
Yahooニュースを見てたらこんなのがありました。
新アトラクションの事よりも、シンデレラ城ミステリーツアーが終了することの方がビックリ。
次男が大きくなったら、シンデレラ城ミステリーツアーでメダルをもらうというのが夢だったんですが・・・
4月5日で終了では、間に合わない。
子供連れにとってはいいアトラクションだったんですがね~。
子供が優先される事が多いので。
う~む、残念だ。
Recent Comments